あわせて読みたい


【2024年最新】川崎駅周辺エリアのバレンタインデー特集!バレンタインチョコ・限定商品・イベントなど…
【2024年最新】川崎駅周辺エリアのバレンタインデー特集!バレンタインチョコ・限定商品・イベントなど!ラゾーナ川崎・アトレ川崎・アゼリアなどで購入できる商品も一…
もくじ
DEAN & DELUCA アトレ川崎店 「チョコレートコレクション2023」を2023年1月13日(金)より販売開始!
DEAN & DELUCA アトレ川崎店では、フランスのパティスリーから、日本の素材を生かした国内のつくり手まで、個性も味わいも豊かなラインナップを厳選しました。バイヤー厳選のチョコレートを2023年1月13日(金)より販売を開始します。
「チョコレートコレクション2023」商品概要
名称 | CHOCOLATE COLLECTION 2023 |
販売期間 | 2023年1月13日(金)~2月14日(火) |
備考 | *在庫状況により、受注期間が早まる可能性があります。 |
「チョコレートコレクション2023」商品詳細
セバスチャン・ゴダール ~本場フランスの人々を魅了するボンボンショコラ~

名称 | セバスチャン・ゴダール ~本場フランスの人々を魅了するボンボンショコラ~ |
価格 | ボンボンショコラ 16個入り¥7,560(税抜¥7,000) 9個入り¥4,860(税抜¥4,500) 4個入り ¥2,512(税抜¥2,400) |
備考 | フランボワーズやコーヒーのガナッシュ、ヘーゼルナッツのプラリネ、パート・ダマンド、スパイスの効いたエピスなど、豊かなフレーバーを、4種と8種のアソートにしました。古きよき時代の製法や精神に、シェフのモダンな感覚が融合したシンプルなルックスのショコラ。一粒ひと粒が奇をてらうことなく、現代の味に落とし込まれたおいしさです。 |
ヤン・クヴルー ~食感もたのしいキツネの形のチョコレート~

名称 | ヤン・クヴルー ~食感もたのしいキツネの形のチョコレート~ |
価格 | *写真上から ル テリエール ブロンド 5個入り ¥3,564(税抜¥3,300) ル テリエール ダーク 5個入り ¥3,564(税抜¥3,300) |
備考 | カリカリと食感もたのしいキツネのプラリネに、シンプルながら情熱とひらめきが詰まった4種のタブレット。パリの一流ホテル出身のパティシエが生み出す美しきラインナップが、今年も勢ぞろいしました。 愛らしく眠るキツネを、カリッとひと口。艶やかなチョコレートの中に、甘さと塩気、カリカリとした食感とナッツが相まった、香ばしいノワゼットクリームが封じ込められています。ダークチョコ、ブロンドチョコ、それぞれ5つ入りと、ダークチョコとミルクチョコの2種を一つずつ味わえる2つ入りをご用意しました。 |
ジル・マルシャル ~スイーツLoverの心を撃ち抜く贅沢な板チョコレート~

名称 | ジル・マルシャル ~スイーツLoverの心を撃ち抜く贅沢な板チョコレート~ |
価格 | *写真左から シトロネット¥4,320(税抜¥4,000) オランジェット¥4,320(税抜¥4,000) ブロンド キャラメリゼピーカンナッツ、ダーク キャラメリゼピーカンナッツ、ミルク キャラメリゼヘーゼルナッツ 各¥3,024(税抜¥2,800) |
備考 | シンプルながら、真似のできない「ひと仕事」が光るスイーツは、世界中で引っ張りだこのジル・マルシャル。丁寧にキャラメリゼされた芳ばしいナッツをふんだんにのせた、マンディアンタイプのタブレットは、シンプルな構成ながら、とっておきのスイーツともいえる、大人のための贅沢な板チョコレートです。 今年は、アーモンドがアクセントの「オランジェット」と、ほろ苦いビターチョコがたまらない「シトロネット」もご用意しています。 |
<初登場>ル・フルーヴ ~素材の長所を引き出す丁寧な仕事とオリジナリティ~


名称 | <初登場>ル・フルーヴ ~素材の長所を引き出す丁寧な仕事とオリジナリティ~ |
価格 | *時計回りに いよちゃん¥2,160(税抜¥2,000) 仙櫻¥2,700(税抜¥2,500) ゆずコンフィ¥2,160(税抜¥2,000) ガナッシュ¥2,700(税抜¥2,500) |
備考 | 無農薬有機栽培農園に生まれ育ったショコラティエの、「和食のように素材そのものを生かした」ラインナップが初登場。一つひとつ、生産者のもとを訪ねて選んだ良質な素材を、丁寧にカカオと掛け合わせます。 |
ジョイス ~食材のペアリングをたのしめるボンボンショコラ~

名称 | ジョイス ~食材のペアリングをたのしめるボンボンショコラ~ |
価格 | ボンボンショコラ 10個入り ¥4,644(税抜¥4,300) |
備考 | 『ジョイス』といえば、国内の食材を組み合わせた独創的なボンボンショコラ。パティシエ・ショコラティエとして磨いた高い技術のもと、丹精込めて手づくりされる、まるで芸術品のような一粒です。 また体にうれしいチョコレートをと、甘味はてん菜糖を使い、糖度は低めです。さらに、口溶けがよくなるよう水分量も多めで「つねにフレッシュなおいしさを届けたい」という丈池武志シェフの想いが現れています。 |
ラ・メゾン・デュ・ケルノン・ダルドワーズ ~青いプラリネが奏でるたのしいハーモニー~

名称 | ラ・メゾン・デュ・ケルノン・ダルドワーズ ~青いプラリネが奏でるたのしいハーモニー~ |
価格 | *写真上から ケルノン・ダルドワーズ 200g缶 ¥6,156(税抜¥5,700) 8粒入り ¥2,052(税抜¥1,900) |
備考 | 古城や美しい街並みで知られるフランス・アンジェから、青いチョコレートで黄金色のヌガティンをコーテングした目にも鮮やかなプラリネが届きました。インパクトのある青いチョコレートの中には、ザクザクとした食感のアーモンドとヘーゼルナッツのヌガティンがぎっしり。ホワイトチョコの甘み、ナッツの香ばしさ、キャラメルのほろ苦さが三位一体となり、たのしいハーモニーを奏でます。 |
<日本初登場>ショコラトリー・ラ・トック・ブランシュ ~フランスのおいしさを詰め込んだ素朴で繊細なショコラ~

名称 | <日本初登場>ショコラトリー・ラ・トック・ブランシュ ~フランスのおいしさを詰め込んだ素朴で繊細なショコラ~ |
価格 | *写真左上から ショコラトリー・ラ・トック・ブランシュ 8粒入り ¥4,104(税抜¥3,800) 4粒入り ¥2,160(税抜¥2,000) |
備考 | チョコレートを愛するなら、一度は食べていただきたい。フランス各地の優れた食材を、リヨンに伝わるレシピで、素朴ながら繊細な一粒に仕上げたメゾンの味を、日本で初お披露目です。季節を感じられる種類豊富なショコラから、4種を選りすぐりました。 |
ボワシエ ~口の中で儚く溶けるエレガントな味わいと気品ある芳香~

名称 | ボワシエ ~口の中で儚く溶けるエレガントな味わいと気品ある芳香~ |
価格 | *写真右側 ボワシエ ペタル・ド・ショコラ・フルール 195g ¥10,800(税抜¥10,000) ペタル・ド・ショコラ・フルール 68g ¥4,860(税抜¥4,500) 左側 ボワシエ ペタル・ド・ショコラ・フリュイ 195g ¥10,800(税抜¥10,000) 68g ¥4,860(税抜¥4,500) |
備考 | 王族や貴族も愛した老舗の、儚くもエレガントなショコラが、フレーバーも新たに登場。今年は、コルシカ島のオレンジにエクアドル産カカオをまとわせた「オランジェット」も届きました。 |
アレクシア・サンティーニ ~父娘が織りなす格別な「オランジェット」と「シトロネット」~

名称 | アレクシア・サンティーニ ~父娘が織りなす格別な「オランジェット」と「シトロネット」~ |
価格 | *写真上から アレクシア・サンティーニ シトロネット ¥4,536(税抜¥4,200) オランジェット ¥4,536(税抜¥4,200) |
備考 | フルーツのおいしさでも知られるコルシカ島の、土地の恵みを封じ込めた「オランジェット」と「シトロネット」。シェフの父親が地元の柑橘でつくるコンフィとチョコレートの相乗効果で生まれる、とっておきの味わいです。 |
「DEAN & DELUCA アトレ川崎店 」施設概要
名称 | DEAN & DELUCA アトレ川崎店 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎 3階 |
電話番号 | 044-276-9601 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
公式URL | https://shop.deandeluca.co.jp/store/637 |
「DEAN & DELUCA アトレ川崎店 」へのアクセス
JR川崎駅から「DEAN & DELUCA アトレ川崎店 」へのアクセス方法です。
「DEAN & DELUCA アトレ川崎店」はJR川崎駅中央改札から約2分ほどの場所にあります。
「DEAN & DELUCA アトレ川崎店 」の口コミ
[getswin keyword=”ディーンアンドデルーカ”]