不二家 アトレ川崎店 「苺フェア」厳選した苺を使ったスイーツを提供!2022年12月26日(月)より開催!
不二家 アトレ川崎店では、2022年12月26日(月)より「苺フェア」を開催します。
厳選した苺を使用したこの時期だけのとっておきのスイーツを順次発売します。
不二家 アトレ川崎店 「苺フェア」商品概要
「雪降る苺のプレミアムロールケーキ」

ミルクシャンテリークリームとホワイトチョコレートで雪をイメージしたロールケーキです。
国産小麦を使用したスポンジでミルクシャンテリークリームと国産苺をサンドしました。
上面には雪だるまと雪の結晶モチーフのチョコアタッチメントや国産苺を飾り、銀箔シュガーできらびやかに仕上げました。
サイズ | 長さ約145mm |
価格 | 税込2,000円 |
販売期間 | 2023年1月6日(金)発売 |
「国産苺のプリンショートケーキ」

人気の苺のプリンショートが今年も登場! プレミアムシャンテリークリームと国産苺をサンドしたショートケーキに、カスタードプリンをのせた欲張りスイーツです。
国産苺を飾り、春らしいプリンショートに仕上げました。
価格 | 税込520円 |
販売期間 | 2023年1月6日(金)発売 |
「栃木県産ロイヤルクイーンモンブラン」

栃木県産ロイヤルクイーンのピューレを使用したモンブランです。
ロイヤルクイーンソースをしのばせた苺風味のスポンジに、マスカルポーネクリームとロイヤルクイーンクリームを絞りました。
上面はシャンテリークリームやロイヤルクイーンソース、ラズベリークリスピーで仕上げています。
ケーキ全体でロイヤルクイーンの特徴である真っ赤な色を表現しました。
価格 | 税込490円 |
販売期間 | 2022年12月26日(月)発売 |
「ガーナ産カカオのカカオマスとあまおう苺のトルテ」

チョコスポンジにビターな味わいのガーナ産カカオのカカオマスクリーム、あまおう苺ガナッシュをサンドしました。
アクセントに酸味のきいたあまおう苺ソースをしのばせ、上面は真っ赤なあまおう苺グラサージュで仕上げました。
苺の甘酸っぱさとカカオマスのほろ苦さの絶妙なハーモニーをお楽しみいただけます。
価格 | 税込490円 |
販売期間 | 2022年12月26日(月)発売 |
「あまおう苺の真っ赤なミルクレープ」

クレープ生地にあまおう苺クリームを重ねました。間にしのばせた酸味のきいたあまおう苺ソースがアクセントになっています。
上面はあまおう苺の果肉入りのグラサージュで仕上げ、より苺を感じられる味わいです。
価格 | 税込490円 |
販売期間 | 2023年1月6日(金)発売 |
「栃木県産とちあいか&ミルキーシュークリーム」

栃木県産のブランド苺である「とちあいか」のソースを使用した軽いタイプのカスタードクリームと練乳クリームを詰めたシュークリームです。
栃木県産とちあいかのまろやかな味わいが楽しめます。
価格 | 税込160円 |
販売期間 | 2023年1月4日(水)発売 |
「窯焼きダブルシュークリーム(釧路産マスカルポーネと国産苺)」

このほかにも、苺フェアのスイーツを順次発売します。
この時期だけの苺スイーツのおいしさを存分にお楽しみください。
価格 | 税込399円 |
販売期間 | 2023年1月13日(金)発売 |
「不二家 アトレ川崎店 」施設概要
名称 | 不二家 アトレ川崎店 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎 1階 |
電話番号 | 044-276-6521 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
公式URL | https://shop.fujiya-peko.co.jp/b/fujiya/info/18186/?flag1=1&flag2=1&flag3=1&flag4=1 |
「不二家 アトレ川崎店」へのアクセス
JR川崎駅から「不二家 アトレ川崎店 」へのアクセス方法です。
「不二家 アトレ川崎店」はJR川崎駅中央改札から約2分ほどの場所にあります。
「不二家 アトレ川崎店」の口コミ
色々と極め過ぎたスノ担の食生活 朝食 : モスバーガー 飲料 : 午後の紅茶 食後 : ミンティア 昼食 : モスバーガー 飲料 : 午後の紅茶 食後 : ミンティア 間食 : 不二家のケーキ&Look 飲料 : 午後の紅茶 夕食…
いつのまにか、不二家もヤマザキ傘下になっていてびっくり。 モスバーガーのバンズがなぜ、日糧製パンからヤマザキに変わったのか? 日糧製パン自体がヤマザキの傘下になったからでした。 小さな会社が、有害添加物…
不二家の新製品「窯焼きプリンマウンテンシュークリーム」 シュークリームにプリン挟んだだけという IQ3くらいの品ですが とにかく見た目の頭の悪さがエクセレントで 見た瞬間に心の中のスイーツゴリ…
【実は不二家のペコちゃんは・・・】 元は、アメリカのゼネラルフーズがBIRDS EYEというオレンジジュースをライフの広告宣伝に使った「Merry」という女の子のキャラクターw それを見た当時の不二家の広告部と図案部の人が丸々パクったそうだw…
自分で頼んだものだけど、誕生日に届くとなんか嬉しい💚🖤🩷 スマホの裏、すのさん仕様にしようと思いまぁす⛄️✨ で、不二家のケーキ買ってくれば完璧🍰✌️✨
👯♀️#ペコぺこコラボ👯♀️ 「兎田ぺこら()」と「ペコちゃん」のコラボグッズが好評販売中✨ 「アクリルパネル」と「アクリルスタンド」、そして「Tシャツ」のサンプルをご紹介😊❣ グッズの受注は6月12日(月)1…
横浜タイムトリップガイド 開港からわずか150年で寒村から大都会に変貌を遂げた横浜。中心部5エリアの関東大震災前、第二次世界大戦終戦前、戦後以降、3時代を象徴するスポットを紹介。町会所は開港記念横浜会館に姿を変え、現在もジャックの塔として親しまれる。丸善、不二家は横浜で創業。
わたしのしあわせな結婚コラボのマカロン、近場の不二家は取り扱いがなく、ミニストップにたくさんあり即購入。ザクッとちょっとねっとりの生地が甘々うま。ガナッシュたっぷりでちゃんと違いがわかるおいしさでとてもよかった。300円越えで怯んだけど買ってよかった👏