治一郎 ラゾーナ川崎店「桜ぜんざい」と「遊山箱(ゆさんばこ)」2023年3月3日(金)より期間限定販売!
治一郎 ラゾーナ川崎店ほか各店舗にて、北海道十勝産えりも小豆を使用した「桜ぜんざい」と、治一郎こだわりのお菓子と桜ぜんざいを詰め合わせた「遊山箱(ゆさんばこ)」を2023年3月3日(金)より期間限定販売します。
お菓子と桜ぜんざいを詰め合わせた「遊山箱(ゆさんばこ)」商品詳細
桜ぜんざい

商品名 | 桜ぜんざい |
販売期間 | 2023年3月3日(金)~なくなり次第終了 |
価格 | 430円(税込) |
サイズ | 150g(別添 桜餡1袋) |
説明 | 良品質で香りがよい北海道十勝産のえりも小豆を使用し、長時間じっくりと丁寧に炊き上げました。 まずはそのまま小豆本来の豆の香りを楽しんで、その後に桜餡をお好みの量で混ぜていただくと、季節を感じる優しい味わいを存分にお楽しみいただけます。まだ寒さが残る時期ですのでぜひ温めて、ほっこりと春の足音を感じながらご賞味ください。 |
遊山箱(ゆさんばこ)


商品名 | 遊山箱(ゆさんばこ) |
販売期間 | 2023年3月3日(金)~なくなり次第終了 |
価格 | 3,630円(税込) |
内容 | 桜ぜんざい 1個、治一郎のバウムクーヘンカット 2袋、 治一郎のガトーショコラ 2個(チョコレート/抹茶 各1個)、 治一郎のラスク 6枚(バター/青梅/ラズベリー 各2枚)、治一郎のバターカステラ 1個 |
説明 | 「遊山箱(ゆさんばこ)」とは、徳島県に伝わる小さな手さげのお重箱のことを言います。行楽(遊山)や雛祭りなどの特別な行事に、子ども達がご馳走を詰めて遊びに出かけるお弁当箱として使われていました。この江戸時代から続く昔ながらの風習を、治一郎ならではの形で表現いたしました。バウムクーヘンをはじめとした治一郎こだわりのお菓子と、桜ぜんざいを詰め合わせた贅沢なボックスです。 春らしいパステルカラーのパッケージで、ホワイトデーや大切な方への贈り物にも是非ご利用ください。 |
「 治一郎 ラゾーナ川崎プラザ店」レギュラー商品の紹介
治一郎 ラゾーナ川崎プラザ店では、定番商品の「治一郎のバウムクーヘン」以外にもラスクやプリン、便利な詰め合わせなど豊富なラインナップを取り揃えています。取り扱いラインナップをご紹介します。
バウムクーヘン | 1個 高さ約8cm / 直径約14.5cm | 2,300円(税抜価格2,130円) |
バウムクーヘン | 1個 高さ約4cm / 直径約14.5cm | 1,300円(税抜価格1,204円) |
バウムクーヘン | カット15個入 | 4,800円(税抜価格4,445円) |
バウムクーヘン | カット10個入 | 3,200円(税抜価格2,963円) |
バウムクーヘン | カット4個入 | 300円(税抜価格278円) |
ラスク | 6枚入 バター | 400円(税抜価格371円) |
ラスク | 6枚入 青梅 | 400円(税抜価格371円) |
ラスク | 6枚入 ラズベリー | 400円(税抜価格371円) |
ラスク | ラスク 32枚入(バター12枚 / ピスタチオ8枚 / ラズベリー12枚) | 2,400円(税抜価格2,223円) |
ラスク | ラスク 24枚入(バター8枚 / ピスタチオ8枚 / ラズベリー8枚) | 1,800円(税抜価格1,667円) |
ラスク | ラスク 16枚入(バター6枚 / ピスタチオ4枚 / ラズベリー6枚) | 1,200円(税抜価格1,112円) |
カステラ | バターカステラ | 450円(税抜価格417円) |
ガトーショコラ | チョコレート | 400円(税抜価格371円) |
ガトーショコラ | 抹茶 | 400円(税抜価格371円) |
ロールケーキ | 長さ約16cm | 1,380円(税抜価格1,278円) |
プリン | 1個 | 390円(税抜価格362円) |
詰め合わせ | カットバウムクーヘン・ラスクセット | 1,200円(税抜価格1,112円) |
詰め合わせ | カットバウムクーヘン・ラスク・ガトーショコラセット | 2,500円(税抜価格2,315円) |
詰め合わせ | バウムクーヘン・ラスクセット | 3,500円(税抜価格3,241円) |
詰め合わせ | バウムクーヘン・ガトーショコラ・ラスクセット | 4,300円(税抜価格3,982円) |
詰め合わせ | バウムクーヘン・ガトーショコラ・カステラセット | 5,200円(税抜価格4,815円) |
「 治一郎 ラゾーナ川崎プラザ店」 概要
店名 | 治一郎 ラゾーナ川崎プラザ店 |
住所 | 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 1F |
電話番号 | 044-874-8107 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
公式URL | https://jiichiro.com/shop/ |
「三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザ」へのアクセス
JR川崎駅から「三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザ」へのアクセス方法です。
「三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザ」はJR川崎駅中央改札から約2分ほどの場所にあります。
「治一郎 ラゾーナ川崎プラザ店」の口コミ
新宿行ったので、 治一郎 新発売の、りんごクローネ🍎買った(≧∀≦) パイ生地の中のりんごクリームは甘めで美味しかった😋 もちろんバウムクーヘンも購入です
こんばんは🌃🌛✨ 中野ブロードウェイgo-rockです☺️ いただきました🙏🍴 治一郎 のロールケーキ💗 美味しそう🤤💕🍴 今すぐ食べたい😂🍴💕 お買い上げまで🙏 ありがとうございました😭✨ 皆様 今日もお疲れ様でした🙇 …
アイリッシュモルトのミルクティーと治一郎のバウムクーヘン用意してあにそしBS放送待機🥺 そういえば昨日卒業式のついでにモニター観に行けばよかった。疲労で忘れてた。
バームクーヘンと言えばねんりん家か治一郎かっていうくらいこの2つが好きなんですが今回も買って帰った!やわらか芽が好き!オードiリーも時間なくて買えなかった…。治一郎は友達がプレゼントしてくれて、バームクーヘン祭りできそう🥰
治一郎のバウムクーヘンで有名なあのヤタローアウトレットに閉館間際滑り混んだ。 お得なバウムクーヘン買おうと思ったら……アァ゙!!こりゃ早くこないとダメなやつ!!!! 静岡櫛旅2023
治一郎の本店って静岡県だった!今更知った!東京行った事かオンラインショップで購入してたから今まで気にしたことなかったかも。東京のお土産として買ってたのに🤣
ハルナとスタリラ スタリラ 72時間限定バウムクーヘンガチャに挑戦 1回目 秋風巡査重複 再生産できたら良かったのかな? 2回目 アナスタシアじゅんじゅん 新規キャラゲット。良かったのかな? 結果 バウムの穴抜けした。 しぞーかのお店は 治一郎さん Baum薫~ばあむくん~さん がお勧めです
喜久福濃茶のCCO〜! 治一郎さまがライブの疲れを癒してくれますように‥🥹 ケイトさん終始とっても素敵でした‥ ゴリラにも喜んでもらえて最高っ♡ これからもよろしくダンディズム 照
次絶対食べてみて(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)♡♡♡ おいしいよ~(*´ч`*)ハマっちゃうよ!! よく使う駅に治一郎もあって、誘惑がいっぱい🫠🖤美味しいものいっぱい♥️
(˘͈ ˘͈ *)“ᥲ(˙˙ᥲ )オツカレサマ☔️ お仕事無事終了💻 仲良し2人組生徒👩🏻💻サン 今日のおやつは【 治一郎 】 期間限定✨りんごクローネ サクッとパイに🍎クリーム(ウマッ お昼は3等分した直木のハンバーグ で、夜も直木のハンバーグ🐮 健さんよりは少ないけど😅💦 1日に2回も食べる事に(´>∀<`)ゝ
「治一郎」について
「幸せを重ねる」をコンセプトに、バウムクーヘンをはじめとしたこだわりのお菓子をお届けしています。看板商品の「治一郎のバウムクーヘン」が誕生したのは2002年。当時のバウムクーヘンは食感がパサパサして少々食べづらいのが一般的であった中、もっとしっとりとして飲み物がなくても美味しく食べられるバウムクーヘンは作れないか、と職人が試行錯誤を重ねました。そして、100回を超える試作を経てようやく出来上がったのが「治一郎のバウムクーヘン」です。彼らのそのひたむきな“ものづくり精神”に敬意を表し、当時の職人の一人の名をとって「治一郎」と名付けました。
美味しさは“味わう”だけでなく、聴覚や視覚など五感を通じて得られるものととらえ、お客様の“心で感じる美味しさ”にこだわったお菓子を作っています。