鎌倉ニュージャーマン ラゾーナ川崎店 2023年バレンタイン「日本酒トリュフ」を2023年2月4日(土)からバレンタイン催事場で販売!
鎌倉ニュージャーマン ラゾーナ川崎店より、鎌倉の風物を彷彿とさせるバレンタインチョコレートが期間限定で登場します。また、泉橋酒造の「純米大吟醸 とんぼラベル 山田錦」を使用したトリュフチョコレートが新しく登場します。
2023年バレンタイン「日本酒トリュフ」商品概要

地元 神奈川の蔵元「泉橋酒造」の「純米大吟醸 とんぼラベル 山田錦」が持つ、柔らかく、濃密な甘みと芳醇な旨味を相性の良いホワイトチョコレートのガナッシュに閉じ込めました。チョコレートのほろ苦さを感じる「スイートチョコレート」と、よりまろやかな味わいの「ホワイトチョコレート」でコーティングし、一箱で二つの異なる味わいをお愉しみいただける大人のための日本酒トリュフです。
展開期間 | 2023年1月10日(火)~2月14日(火)予定 |
取扱店舗 | 関東の鎌倉ニュージャーマン店舗/バレンタイン催事場 |
2023年バレンタイン「日本酒トリュフ」商品詳細
日本酒トリュフ


商品名 | 日本酒トリュフ |
価格 | 12個入 価格:2,160円(本体価格:2,000円) 9個入 価格:1,620円(本体価格:1,500円) 6個入 価格:1,080円(本体価格:1,000円) |
2023年バレンタイン アソートメント


商品名 | チョコレートアソートメント |
価格 | 20個入 価格:2,160円(本体価格:2,000円) 12個入 価格:1,296円(本体価格:1,200円) 6個入 価格:648円(本体価格:600円) |
説明 | 鎌倉の風物を彷彿とさせるチョコレートを、あじさいをモチーフにしたデザインの箱に詰めました。湘南・鎌倉の海上に立つ波を連想させるプレーンチョコレートや、古都・鎌倉の風情を表現した芳しく爽やかな柚子のチョコレート。そして木々が生い茂る鎌倉の山をイメージした、洋酒の芳醇な香りが楽しめるチョコレートのアソートメントです。 |

商品名 | トリュフアソートメント |
価格 | 8個入 価格:1,080円(本体価格:1,000円) 4個入 価格:540円(本体価格:500円) |
説明 | コニャックやウイスキーなど洋酒の香る大人の味わいのチョコレートを、鎌倉市の花「リンドウ」をモチーフにしたデザインの箱に詰め合わせました。 |
「鎌倉ニュージャーマン ラゾーナ川崎店」店舗情報
名称 | 鎌倉ニュージャーマン ラゾーナ川崎店 |
住所 | 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1ラゾーナ川崎プラザ1階 |
電話番号 | 044-874-8679 |
受付時間 | 10:00〜21:00 |
公式URL | https://newgerman.co.jp/ |
「鎌倉ニュージャーマン ラゾーナ川崎店」へのアクセス
JR川崎駅から「鎌倉ニュージャーマン ラゾーナ川崎店」へのアクセス方法です。
「鎌倉ニュージャーマン ラゾーナ川崎店」はJR川崎駅中央改札から約2分ほどの場所にあります。
「鎌倉ニュージャーマン ラゾーナ川崎店」の口コミ
本編と同じく鎌倉駅とニュージャーマンのカフェからスタート りださんとふくすけさんが座ってた席でいただきました クロワッサン美味しかった!(2人はコーヒーしか飲んでなかったけど私は空腹に負けたので←)
鎌倉駅前 ニュージャーマン本店の2階にカフェ業態が! 結構新しい感じがあるので最近なのかな? 駅目の前&かわいらしいボリュームなので 待ち合わせの時間潰しとかに良さそう。お皿とか内装もニュージャーマンといえばな淡いブルーグレーでお洒落。
鎌倉ニュージャーマン本店にも行ってきた!甘すぎず美味しかった~☺️ おにぎりは朝ごはん。店員さんが「これかなりこぼれるんで」って言いながらお手拭きくれた、朝5時半のお話なんですけど朝から和みました🤗
本日はこんにちは💁♀️ しましまさんへの嫌がらせスイーツ 鎌倉ニュージャーマン 「かまくらカスター」 定番はもちろん、季節限定のクリームがまたおいしいんですよねぇ😋
仕事がお休みで、天気も◎なので鎌倉へ。 元八幡、来迎寺、五所神社という小さな寺社仏閣、八幡宮へ。鎌倉ニュージャーマンのカフェでお茶、ジャム·焼菓子、鎌倉八景の絵葉書を買って来ました。 18,000歩くらい歩き回り、リフレッシュ!乗り換えのター…
1F 銘菓銘品 日本の味 土曜日のお楽しみ★5月の美味情報★土曜日入荷「鎌倉ニュージャーマン かまくらカスター」 グランデュオ グランデュオ立川 美味一週間 鎌倉 鎌倉ニュージャーマ…
【鎌倉】爽やかな湘南ゴールド味 鎌倉ニュージャーマン 鎌倉ニュージャーマンは、生菓子「かまくらカスター・湘南ゴールド」を発売しました。スポンジケーキに「湘南ゴールド」の香り豊かなカスタードクリーム…
鎌倉駅前よ。鎌倉ニュージャーマンていうお店のかまくらカスターていうお菓子。神奈川県内に支店がいくつかあると思う。カステラみたいな皮にカスタードぎっしり入っててめっちゃ美味しい。神奈川県で一番美味しいお菓子やと思うわ。
こちらは鎌倉のミルクホールというカフェバーのプリンでございます!ちゃんとカラメルが苦くて良いです! 鎌倉お越しの際にはぜひ! ちなみに、鎌倉カスターでお馴染み(?)のニュージャーマンは、モロゾフさんの子会社になったので、鎌倉カスタープリンなるものを販売しております!そちらもぜひ!
鎌倉ニュージャーマンの定番商品かまくらカスター「湘南ゴールド」が登場 5/16(火)~6/30(金)の期間限定で、湘南ゴールドを使用したさわやかな香りと甘酸っぱい味わいが特徴のかまくらカスターが登場する。 鎌倉ニュージャーマン かまくらカスター 鎌倉土産
1F 銘菓銘品 日本の味 母の日ギフトに★5月の美味情報★12日「鎌倉ニュージャーマン かまくらボーロ缶10枚入」限定48本 グランデュオ グランデュオ立川 美味一週間 鎌倉 鎌倉ニュージャーマン 手土産 かまくらカスター お取り寄せ 銘菓銘品