病院への移動手段としてバスが便利だと知っていましたか?
今回は、川崎駅から市立病院までのバス利用方法についてかわさき地元ライターが詳しく解説します。
バスの運行時間や料金、乗り場の詳細についても触れますので、病院訪問の際の参考にしてください。
川崎駅から直通バスのりばまでの道順
川崎駅から市立病院までのバスは、川崎駅東口バス乗り場の23番→19番乗り場から出発します。
バスターミナル「23番→19番」のりばの地図

川崎駅から「23番→19番」バスのりばまでのアクセス方法
JR川崎駅ホームに着いたら「中央北改札・中央南改札」を目指して階段もしくはエスカレーターで上に向かいます。

「中央北改札」もしくは「中央南改札」から改札をでて正面にある看板を確認して「中央東口」方向に進みます。

歩いて数十秒、下に降りるエスカレーターがあるのでそこを下がります。エスカレーターをおり、さらに正面に見えるガラス張りの建物に向かって歩きます。



ガラス張りの建物「アゼリア」を正面にみて左側へ進み「おむすび権兵衛アトレ店」の右側から外へ出ます。向かって右側に見えるガラス張りの建物(アゼリア川崎の建物)に沿って真っすぐ進みます。


「アゼリア」のガラス張りの建物に沿って進み、正面に見える高架橋先の信号を渡ります。

京急高架橋下を道なりに進むと向かって道路側に見えるバス停「19番乗り場」が「川崎市立病院」行きの乗り場です。



川崎病院直通バスの乗り場
川崎駅東口 19番乗り場

川崎病院 バス乗り場


川崎病院直通バスの乗り方・運賃・時刻表
バスの乗車時間
川崎駅前から川崎市立病院行きの直通バスの乗車時間は、約5分程度です。
運賃
運賃の支払いには現金払いの他に「PASMO」や「Suica」も利用可能です。現金を持っていない場合でも安心して乗車できます。
大人・小児 | 100円 |
時刻表
このバスは平日のみ運行しており、土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29〜1/3)は運行していません。
川崎駅前発 – 川崎病院行き
時間帯 | 発車時間 |
---|---|
7時 | 40, 52 |
8時 | 04, 16, 28, 40, 52 |
9時 | 04, 16, 28, 40, 52 |
10時 | 04, 16, 28, 40, 52 |
11時 | 04, 16, 28, 41, 52 |
12時 | 05, 15, 27, 37, 49, 59 |
13時 | 11, 21, 33, 43 |
14時 | 05, 27, 49 |
15時 | 11, 33, 55 |
16時 | 07, 19, 31, 43, 55 |
17時 | 07, 19, 31, 43, 55 |
川崎病院発 -川崎駅前行き
時間帯 | 発車時間 |
---|---|
7時 | 53 |
8時 | 05, 17, 29, 41, 53 |
9時 | 05, 17, 29, 41, 53 |
10時 | 05, 17, 29, 41, 53 |
11時 | 05, 17, 30, 41, 54 |
12時 | 04, 16, 26, 38, 48 |
13時 | 00, 10, 22, 32, 44, 54 |
14時 | 16, 38 |
15時 | 00, 22, 44 |
16時 | 08, 20, 32, 44, 56 |
17時 | 08, 20, 32, 44, 56 |
18時 | 20 |
さいごに
いかがでしたか?
病院へのアクセスには、直通バスの利用が非常に便利です。手頃な料金設定がされており、わずか100円で利用することができます。
運行スケジュールも考慮されており、朝夕の利用ピーク時間帯には約10分間隔で運行されているので、待ち時間が少なく、スムーズに利用することができます。
さらに、全車がノンステップバスを採用しているので、車椅子やベビーカーを利用する方、また足元が不自由な高齢者の方でも安心して乗車することができます。
これらの情報をぜひ参考に、直通バスの利用を検討してみてはいかがでしょうか。