コメダ珈琲店 京急川崎駅前店 「シロノワール白い恋人」数量限定販売!2023年2月2日(木)より販売!
コメダ珈琲店 京急川崎駅前店ほか全国のコメダ珈琲店で、2月2日(木)から、石屋製菓株式会社様の人気チョコレート菓子「白い恋人」とのコラボレーション商品「シロノワール白い恋人」を数量限定で販売します。
1977年2月に販売を開始したシロノワールは、おかげ様で46周年を迎え、年間で850万個の売り上げを誇るコメダ珈琲店の看板デザートとなりました。
同じく発売から46周年を迎えた「白い恋人」との、46(シロ)くて甘い、今だけの特別なコラボレーションをお楽しみください。
「シロノワール白い恋人」 商品概要
46周年のシロノワールを彩るのは、「白い恋人」のホワイトチョコレートの味を再現したISHIYA監修の「ホワイトチョコレートソフトクリーム」と「ホワイトチョコレートソース」です。
ソフトクリームはミルキーで、コクのあるホワイトチョコレートを最後まで美味しく召し上がっていただけるように後味はさっぱりと仕上げました。
トッピングには削ったホワイトチョコレート、そして最後に上から粉雪に見立てた粉糖を散らしました。
一口頬張れば、まさに「白い恋人」!?上品な甘さが口いっぱいに広がります。心ゆくまでご堪能ください。
「シロノワール白い恋人」 商品詳細

商品名 | シロノワール白い恋人 |
価格 | 880~940円/ミニサイズ 680~740円 ※価格は店舗により異なります。 |
販売期間 | 2023年2月2日(木)~ ※限定数に達し次第、販売を終了とさせていただきます。 |
備考 | ※写真はイメージです。実際の提供は写真と異なる場合がございます。 ※期間中、バニラソフトクリームの販売は中止とさせていただきます。 ※ホイップクリームへの変更はできません。 ※おかげ庵で使用するホワイトチョコレートソフトクリームは、アレルギー物質に大豆が含まれます。 |
「コメダ珈琲店 京急川崎駅前店 」店舗情報
名称 | コメダ珈琲店 京急川崎駅前店 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区砂子 |
電話番号 | 044-280-6935 |
営業時間 | 7:00~21:00 |
公式URL | https://www.komeda.co.jp/shop/detail.html?id=1041 |
「コメダ珈琲店 京急川崎駅前店 」へのアクセス
京急川崎駅から「コメダ珈琲店 京急川崎駅前店 」へのアクセス方法です。
「コメダ珈琲店 京急川崎駅前店 」は京急川崎駅改札から徒歩1分ほどの場所にあります。
「コメダ珈琲店」の口コミ
紹介された38の人と8日ランチでも ってなったけど店も決めてくれず もう星乃珈琲とかコメダでいいや って感じ、、、 なんかどこか上から目線の 他人事って感じでもううっすら嫌かも
コメダ珈琲のモーニングセットほんと美味しそうですよね😊🧡✨🎶ウチも平日は時間無くてなかなか食べに行けません😅🥪☕️✨笑
これは愛知県におけるコメダ珈琲店マップです(公式サイトから住所を取得して地理院マップシートで作成)。背景のピンク色は人口集中地区。県内212店舗のうち108店舗が名古屋市内にあります。
滋賀県内店舗数(2022年時点) スタバ 16 コメダ珈琲店 16 珈琲館 5 星乃珈琲店 3 タリーズ 2 サンマルクカフェ 2 小川珈琲 1 ドトール 0 プロント 0 エクセシオール 0
モリナガ×コメダ珈琲店 シロノワールサンドクッキーが、コンビニなどで発売中だよ! シロノワールの甘い香りが漂うクッキーを、気軽に手に取ってみてね~!
今日の朝ごはんはコメダ珈琲の食パンを使って、コメダ風モーニング🍞 ♪ パンにカッターで切り込みも入れてみました😊 コメダのパンはサクサク&しっとりでおいしー(*^^*)💕 息子たちも大好評♪ おうちでコメダ珈琲モーニング
ビクタースタジオで作業中…🎙🐶 いつもお世話になっている 脇山さんからガトー・ナンテ🥧 サンミュージックのスタッフさん方から コメダ珈琲の サンドウィッチを頂きました🎶🥪 ありがとうございます!😋 エンジニアは音のスペシャリスト 大久保孝洋さ…
断言しますが、珈琲をもっと飲むべき。2052年ではスタバもコメダもの珈琲1杯5000円を超えた、「世界人口90億人」なのに「豆が今の40%までに激減」。「ダイエット効果」「抗酸化」で老化防止、「糖尿病を予防」が注目されて需要は右肩上がり。生産者…
3/27①今朝は、急な早出になったのでコメダ珈琲で朝食😃トーストもあるが最近はこの「ローブパン」にハマり中‼️ 飲み物は最近は「ミルクコーヒー」が好き❣️ MissBouquet ミクチャ KURAUDIA コメダ珈琲 モー…
パクパク食べてもらえて良かったです〜😆✨ しるこサンドは愛知県周辺では昔から食べられてる銘菓、コメダ珈琲店は名古屋発祥、ブラックサンダーは愛知県豊橋で作られてます☺️✨ …カールは愛知県関係ないですが、西日本でしか買えないので是非!ということでした🤣💦
連日、愛知県内を駆け回っているのですが、その途中ランチで入ったコメダ珈琲のナポリタンとクリームコーヒー。コメダも今や全国区ですね!
「コメダ珈琲店」について
フルサービス型喫茶店「コメダ珈琲店」の運営。1968年の創業以来、「私たちは“珈琲を大切にする心から”を通してお客様に“くつろぐ、いちばんいいところ”を提供します」という経営理念のもと、喫茶文化の根強い名古屋中心に“くつろぎの場”を提供。