中川政七商店 ラゾーナ川崎店 2023年お正月「自分でつくれるお正月飾り」キットを販売中!
中川政七商店 ラゾーナ川崎店では、2022年度のお正月商品として、自分で注連縄・鏡餅・干支飾りがつくれるキット「季節のしつらい便」3種をはじめ、運試しが楽しめる陶製みくじセット「招福みくじ詰め合わせ箱」、5産地の餅を食べ比べできる「日本全国もちくらべ」など約150種を販売中です。
3年ぶりに訪れる、行動制限のない年末年始。帰省や旅行など、家族団らんで過ごす人々の増加が見込まれています。
本の文化風習に根差したものづくりを行う中川政七商店が提案するのは、家族で楽しめるお正月体験。世界に一つだけのお正月飾りがつくれるキットや25個入りのおみくじセット、全国のもち比べができるセットなど、年末年始を一層盛り上げるラインアップです。
「なぜ鏡餅を飾るのか?」「しめ縄は何日まで飾るのか?」大人も子供も一緒に学びながら、お正月のひとときをお楽しみください。
「自分でつくれるお正月飾り」概要
「季節のしつらい便」シリーズ


季節のしつらい便 お正月/卯の干支かざり[写真左]
商品名 | 季節のしつらい便 お正月/卯の干支かざり |
価格 | 3,850円 |
内容 | 自分だけの絵つけができる無地の干支の瀬戸焼と敷布、干支やお子様の名前などが書ける木の立札のセットです。 お正月や干支にまつわるあれこれや絵つけの手順を解説した冊子つき。 |
季節のしつらい便 お正月/鏡もち[写真中央]
商品名 | 季節のしつらい便 お正月/鏡もち |
価格 | 3,850円 |
内容 | 我が家だけの鏡もちができる、おもちのように柔らかな粘土と橙のかざり、裏白のかざり、敷布、三宝のセットです。 お正月や鏡もちにまつわるあれこれや組み立ての手順を解説した冊子つき。 |
季節のしつらい便 お正月/しめかざり[写真右]
商品名 | 季節のしつらい便 お正月/しめかざり |
価格 | 3,850円 |
内容 | 我が家だけのしめかざりがつくれる縄とわら、稲穂、紙垂、自分で文字を書き込む木札のセットです。 お正月やしめかざりにまつわるあれこれや組み立ての手順を解説した冊子つき |
縁起を分け合う、お正月体験


招福みくじ詰め合わせ箱(25個入)[写真左]
商品名 | 招福みくじ詰め合わせ箱(25個入) |
価格 | 11,000円 |
内容 | 陶製の置き物の中に、小さく折りたたんだおみくじが入っています。 縁起のいいだるまや招き猫の他、ご当地限定のおみくじを詰め合わせました。※45個入りは19,800円。(どちらもEC限定販売) |
日本全国もちくらべ(各2個×5産地)[写真中央]
商品名 | 日本全国もちくらべ(各2個×5産地) |
価格 | 1,512円 |
内容 | 日本全国の米どころ北海道、新潟、京都、岡山、佐賀、五産地のもち米で作ったお餅を食べ比べ。 和菓子のような京都産、粘りの強い佐賀産など、香りや味わいの違いがお楽しみいただけます。 |
親子で楽しむ お重とおせち [写真右]
商品名 | 親子で楽しむ お重とおせち |
価格 | 10,800円 |
内容 | 型絵染で飾る重箱と、すぐに食べられるおせちのセット。 白木のお重に、型絵の技法を使い縁起のいい文様を描くことで、世界に一つだけのお重が完成します。(12月12日10時までのEC限定販売) |
いろいろな、干支飾り

新年の年神様を迎えるために飾る、お正月飾り。中川政七商の干支飾りでは、首ふり張子、信楽焼、瀬戸焼、こけし、鈴飾り、一刀彫、注連縄など、様々な日本の工芸技術を活かした商品をご用意しています。
張子飾り 首ふり卯 大/4,950円、張子飾り 首ふり卯 小/3,850円、干支張子 卯/2,530円、信楽焼の干支飾り/4,400円、干支の豆こけし 卯/1,540円、干支こけし 卯/4,950円、干支の鈴飾り 卯/2,420円、干支の一刀彫 親子卯/4,950円、六角柱干支飾り/3,300円、招福まめ熊手 卯/770円、ミニタペストリー 卯/4,950円
いろいろな形の、鏡餅


鏡餅飾り[写真左]
商品名 | 鏡餅飾り |
価格 | 大 22,000円、中 13,200円、小 5,500円 |
内容 | コブシの木から作られた鏡餅は、一つひとつ異なる木目がやさしい佇まい。 「橙」は、組紐職人の手仕事です。毎年繰り返し飾っていただけます。 |
ガラスの鏡餅飾り[写真中央]
商品名 | ガラスの鏡餅飾り |
価格 | 8,800円 |
内容 | ガラスの塊から磨き出した鏡餅は美しく澄みきっています。 鏡餅は上下で分かれていて、上にのせる丸餅の下に水引の結びの文様入り。 |
鏡餅ふきん[写真右]
商品名 | 鏡餅ふきん |
価格 | 440円 |
内容 | 奈良の工芸・かや織を活かしたふきん。おめでたい鏡餅が描かれており、年賀やちょっとした手土産にぴったりです。 |
「中川政七商店 ラゾーナ川崎店」の施設概要
名称 | 中川政七商店 ラゾーナ川崎店 |
住所 | 神奈川県川崎市幸区堀川町72−1 ラゾーナ川崎プラザ 2F |
電話番号 | 044-874-8602 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
公式URL | https://www.nakagawa-masashichi.jp/staffblog/store/s162002/ |
「三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザ」へのアクセス
JR川崎駅から「三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザ」へのアクセス方法です。
「三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザ」はJR川崎駅中央改札から約2分ほどの場所にあります。
「中川政七商店」の口コミ
中川政七商店で綿麻の首まきてぬぐいを そしてスタンプのある鹿猿狐ビルヂングの方(11番)に行き、奈良酒ボンボンと散々悩んで麻の葉もなかを購入😄 最後に 14番奈良のすごいタオル屋さんに行きました 私の体力では 5店舗(スタンプは4個)を回るのがやっと…
にゃらまち猫祭り 昨日、奈良へ行ってにゃらまち猫祭りに参加しました 今日は昨日上げられなかった お菓子と雑貨をご紹介😊 9番necocoさんのクッキー缶購入 今年もうちわを頂きました 中川政七商店に向かう途中で 53番OYATSUYA323さんへ…
中川政七商店で綿麻の首まきてぬぐいを そしてスタンプのある鹿猿狐ビルヂングの方(11番)に行き、奈良酒ボンボンと散々悩んで麻の葉もなかを購入😄 最後に 14番奈良のすごいタオル屋さんに行きました 私の体力では 5店舗(スタンプは4個)を回るのがやっと 7月2日までにもう一度行けるかな?😊
にゃらまち猫祭り 昨日、奈良へ行ってにゃらまち猫祭りに参加しました 今日は昨日上げられなかった お菓子と雑貨をご紹介😊 9番necocoさんのクッキー缶購入 今年もうちわを頂きました 中川政七商店に向かう途中で 53番OYATSUYA323さんへ 美味しそうな焼き菓子を眺めて お魚くわえた猫クッキー購入
昨日は、大阪ステーションシティシネマで『怪物』を鑑賞した後、ルクアイーレでお買い物。中川政七商店の濃口醤油と、イソップのボディソープとスクラブ入りボディソープを買ってきた。
タイヨーにてYEBISU×中川政七商店のコラボにつられめ思わず購入。父の日も近いことだし。手ぬぐいの図案はもう少し凝った感じだと嬉しかったな、と思いながら眺めてたらだんだん気に入ってきた🍺🦌
中川政七商店による「YEBISU」限定読みものを公開中! 手ぬぐいの意外な使い方とは!? 是非ヱビスを片手にご覧ください🍺 👇記事はこちらから👇
\ 受講生募集中 / 奈良県下の経営者を対象とした全5回の講座「SMALL BUSINESS LABO 事業計画講座」の第二期を開講! 奈良県が主催し、企画・運営を中川政七商店が担当します。 ただいま受講生募集中。ぜひご検討ください📝
おCIAOございます😃☀️ 先週末は奈良界隈を☀️散策してました! ちょっと行かないうちに猿沢周辺〜奈良町🦌🦌 素敵な新しいお店もできていて奈良市民もビックリ😅 中でも中川政七商店が作った鹿猿狐ビルディング🥰 古きを残しつつ現代的なセンス🪭 また行きたいな😍 #猿田彦珈琲 まちゃお765
中川政七商店のロゴの「中」の一画目と二画目のつなぎと、「店」の最後八画目の入りが好きだなぁ
【5月の プレゼント企画】中川政七商店「金鳥の夏日本の夏」新作アイテムを計4名様に🎁 応募〆切 6月10日(土) 応募方法 をフォロー 固定ツイート 注染のてぬぐい1…