【2023年新プラン導入!年間1万円で広告掲載可能!】 かなレポ川崎で会社の事業をPRしませんか?

老舗和菓子店「末広庵 ラゾーナ川崎店」川崎の和菓子屋「春の七草大福」を季節限定販売!2023年1月1日(日)より

「春の七草大福」
もくじ

老舗和菓子店「末広庵 ラゾーナ川崎店」川崎の和菓子屋「春の七草大福」を季節限定販売!2023年1月1日(日)より

老舗和菓子店「末広庵 ラゾーナ川崎店」では、2023年1月7日の七草の日にあわせ、季節限定商品「春の七草大福」を、2023年1月1日(日)より神奈川県内6店舗の直営店にて発売します。

国産の七草すべてを独自製法でモチモチ・ふわふわに仕上げたお餅に混ぜ、北海道産小豆の自家製つぶ餡を包んだ、塩味の効いた、この時期限定の大福です。

季節限定商品「春の七草大福」商品概要

商品名春の七草大福
価格1個 250円(税込) 4個入 1,000円(税込)
販売期間2023年1月1日(日)~2023年1月7日(土)
備考数量限定の商品です。売り切れの場合はご容赦ください。
季節限定商品「春の七草大福」商品概要
「春の七草大福」
「春の七草大福」

商品の特徴

春の七草、全てが楽しめる。

国産の七草(すずしろ、すずな、はこべら、せり、なずな、ほとけのざ、ごぎょう)すべてが餅に混ぜ込まれています。

塩味と甘みのバランスのとれた味わい。

七草との相性を考え、絶妙な加減で塩を加えます。まるで塩豆大福のような塩味と甘みがマッチしたクセになる味わいです。

個包装で”ちょっとした手土産”にも。

七草大福はすべてカップで個包装されており、配ることも、シェアすることも簡単です。

末広庵 ラゾーナ川崎プラザ店」の詳細

名称末広庵 ラゾーナ川崎プラザ店
住所神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ1F
電話番号044-874-8144
営業時間10:00〜21:00
公式URLhttps://www.suehiroan.co.jp/shop/
「末広庵 ラゾーナ川崎店」の詳細

末広庵 ラゾーナ川崎プラザ店」へのアクセス

JR川崎駅から末広庵 ラゾーナ川崎プラザ店」へのアクセス方法です。

末広庵 ラゾーナ川崎プラザ店」はJR川崎駅中央改札から駅直結西口方面にあります。

末広庵」の口コミ

川崎泊まってるんですね! 末広庵の半熟ちーず美味しいですよ🤤 やわからいので外では食べにくいので注意ですが

なんと!川崎市麻生区がご長寿日本一とは知らなかった!これはおめでたい🐟 拝啓 麻生区民の皆様 末広庵と麻生区はまだ縁遠い(お店が無い)のですが、いつか必ず!と思って努力しております。 敬具 (栗平あたりにはご縁があるのですが‥‥)

🍰5/24🍰 本日の食後のデザート🍰 川崎の銘菓 菓子匠 末広庵 ラゾーナ川崎プラザ店にて購入 来福焼き🫘 (赤…つぶあん 白…こしあん) 新作メニュー 多摩川の渡し🚤

「カナフルTV」では毎月視聴者プレゼントをお届け♪ 今月は横浜中華街にオープンして注目を集める 『HARE-TABI SAUNA』の平日無料券。 先月は川崎市・菓子匠末広庵の「惣之助の詩」。 そして次回は特別な…!? 田崎日加理…

柏餅 食べ比べ (左)末広庵 粒餡  神奈川県川崎市 (右)叶匠壽庵 漉し餡  滋賀県大津市 どちらも美味しいが、餅の食感が全く違う うるち米だけでモチモチ伸びるような末広庵 上新粉でプリプリ切れるような叶匠壽庵 それぞれの和菓子店のこだわりがあって面白い

京都でのそっくりさん目撃情報もありますが、わたしは川崎市内にいます!笑 DAZN観戦しながら、敵食は末広庵さんの宇治抹茶いちご大福で!🤤🍵🍓(4/28新発売) かりんとう饅頭もここ数日どこ行っても完売で、やっとラス1買えました🫶🏻 front…

末広庵さんで親戚への手土産買って、念願の熨斗を付けてもらいました~😊🎵 川崎土産感半端ない👍親戚からしたらたぶん中身のお菓子が大事なので、私の自己満足な予感…😂💧

元川崎市民です! 菓子匠末広庵 のプリンがおすすめです!!🍮本店も近いですし、ラゾーナにもお店あります! その他のお菓子もおすすめです😃💕 主人はうちなーです!🌺 てぃあんだーにて肉そばを! あとはお時間あればブエノチ…

【ほろ苦さと甘酸っぱさのハーモニー】川崎の和菓子店・末広庵で大人の和スイーツ「宇治抹茶いちご大福」が新発売。 から

約束の時間になった。 川崎市の美味しい和菓子屋さん! 末広庵()様より! ブブンブンな贈り物を頂いたよぉぉぉぉーーー!! フットワークが軽過ぎるよぉぉぉーーー!!! わーい、わーい♩ 車屋 7…

川崎日航ホテルさんで宴会・御婚礼をご検討中の皆様! 川崎日航ホテルさんには末広庵のショーケースをご用意いただいておりますので、宴会・婚礼カウンターで商品のご注文が可能でございます。 地元川崎繋がりで是非是非ご利用くださいませ〜♪ h…

川崎ファミリーの皆さん! フロンターレサポーターの皆さん! 末広庵ファンの皆さん! あんころ餅をトースターサンドメーカーに餅ごと入れて焼いたら…うまい!! 餅が柔らかめなのもあり、伸びる!甘い!うまい! やってみてください 末広庵…

知らなかった‼︎‼︎等々力で見てびっくり🫢 川崎のいちご農園さんのスタンプラリーに参加すると末広庵のお菓子がもらえるっぽいです! すいません!知りませんでした!笑 …

今日のスポンサーアクティビティ⚽️🍡 (@ 末広庵 溝口ノクティ店 in 川崎市, 神奈川県)

末広庵 ラゾーナ川崎プラザ店」について

末広庵は川崎大師のお膝もとで1952(昭和27)年に創業した和菓子店です。創業より川崎大師にちなんだ数多くの商品を販売しており、近年では川崎市制80周年を記念事業である「音楽のまち・かわさき」にちなんだ商品の販売もしております。創業の地である川崎への貢献、本物のおやつの味を多くの方へ届けたいという想いで、挑戦し続けてまいります。

「春の七草大福」

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ