【2023年新プラン導入!年間1万円で広告掲載可能!】 かなレポ川崎で会社の事業をPRしませんか?

2023年3月10日から4日間限定!「末広庵」の春の和菓子祭で春を味わう

「春の和菓子祭」
もくじ

2023年3月10日から4日間限定!「末広庵」の春の和菓子祭で春を味わう

老舗和菓子店「末広庵 ラゾーナ川崎店」では、2023年3月10日(金)より4日間にわたり神奈川県内6店舗の直営店にて「春の和菓子祭」を実施します。本イベント期間限定の新商品の販売や、クーポン券のプレゼントなどの特典多数でお客様をお待ちしております。

「春の和菓子祭」概要

春の訪れを告げる、和菓子店・末広庵が贈る「春の和菓子祭」が、2023年3月10日(金)より4日間にわたり神奈川県内6店舗の直営店にて開催されます。

期間限定の新商品の販売や、クーポン券のプレゼントなどの特典が盛りだくさん!この春、和菓子好きならずとも、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

末広庵は、川崎で1952年に創業した和菓子店で、株式会社スエヒロが運営しています。伝統的な和菓子をはじめ、新しいアイデアを取り入れた商品も展開しており、幅広い層から支持を受けています。

「春の和菓子祭」商品詳細

苺パフェどらやき

苺パフェどらやき
苺パフェどらやき
商品名苺パフェどらやき
価格税込 390円
備考ふわふわのどら焼きで北海道小豆の粒あん、ホイップクリーム、苺をはさんだ4日間限定商品。
苺パフェどらやき

苺たっぷりの苺パフェどら焼き

苺たっぷりの苺パフェどら焼き
苺たっぷりの苺パフェどら焼き
商品名苺たっぷりの苺パフェどら焼き
価格税込 680円
備考苺をこれでもか!というほど使った、ボリューミーなどら焼きです。
苺たっぷりの苺パフェどら焼き

苺ぷりん

苺ぷりん
苺ぷりん
商品名苺ぷりん
価格税込 432円
備考苺ピューレをたっぷりと使用したなめらか食感のぷりんです。上には苺ソースをかけました。
苺ぷりん

末広庵 ラゾーナ川崎プラザ店」の詳細

名称末広庵 ラゾーナ川崎プラザ店
住所神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ1F
電話番号044-874-8144
営業時間10:00〜21:00
公式URLhttps://www.suehiroan.co.jp/shop/
「末広庵 ラゾーナ川崎店」の詳細

末広庵 ラゾーナ川崎プラザ店」へのアクセス

JR川崎駅から末広庵 ラゾーナ川崎プラザ店」へのアクセス方法です。

末広庵 ラゾーナ川崎プラザ店」はJR川崎駅中央改札から駅直結西口方面にあります。

末広庵」の口コミ

「川崎フロンターレ」と和菓子屋「末広庵」がコラボ!限定デザインのし紙を6店舗で取り扱い開始! [詳細はHPへ] 川崎駅周辺エリア 川崎 川崎市 JR川崎駅 京急川崎駅 かなレ…

ラゾーナに末広庵さん入ってるんですよ!川崎に泊まったらラゾーナのスイーツコーナー巡りは必須です私🤣

「六郷の渡し」をイメージした新商品「どら焼 多摩川の渡し」が末広庵から登場! [詳細はHPへ] 川崎駅周辺エリア 川崎 川崎市 JR川崎駅 京急川崎駅 かなレポ川崎 かわさきFM LOVEかわさき TVK 六郷の渡し どら焼多摩川の渡し 末広庵 ラゾーナ

Ankerフロンタウン生田OPEN 記念イベント。 アリーナは人が多くて、中に入るのは断念。 セレサ川崎、末広庵提供の紅白餅をいただき、フロンターレでんきブースでガラポン、川崎市上下水道局ブースで玉入れゲームに参加しました。 Ankerフ…

Ankerフロンタウン生田OPEN 記念イベント。 アリーナは人が多くて、中に入るのは断念。 セレサ川崎、末広庵提供の紅白餅をいただき、フロンターレでんきブースでガラポン、川崎市上下水道局ブースで玉入れゲームに参加しました。 Ankerフロンタウン生田 frontale

\ 明日17日から販売開始 / 東海道川崎宿起立400周年を記念した新商品『どら焼 多摩川の渡し』 ふわっふわの皮で、糀で小豆を発酵させて練る「あずき糀つぶ餡」を挟みました。 商品開発、渾身の一品。 独自製法がたっぷり詰まった、他…

川崎で1番古いイタリアン、モナリザンさん。末広庵本店のご近所様です。 今日とてつもない行列でびっくりしました‼︎60人くらい並んでいたのでは⁈ SnowMan効果とのこと。うらやま。 名物のキャセロール、うますぎます。

川崎宿起立400周年記念の和菓子発売 末広庵  スエヒロ(川崎市川崎区)が展開する和菓子店「末広庵」は17日、「どら焼 多摩川の渡し」を発売。 東海道川崎宿起立400周年を記念した商品.

東海道川崎宿起立400周年を記念し、川崎で創業の和菓子店・末広庵が新商品「どら焼 多摩川の渡し」の販売を開始。

\ 明日17日から販売開始 / 東海道川崎宿起立400周年を記念した新商品『どら焼 多摩川の渡し』 ふわっふわの皮で、糀で小豆を発酵させて練る「あずき糀つぶ餡」を挟みました。 商品開発、渾身の一品。 独自製法がたっぷり詰まった、他では食べられないどら焼き。 つまり、末広庵らしい、どら焼。

川崎の和菓子店「末広庵」にて、プロサッカークラブ「川崎フロンターレ」とのオリジナル“コラボデザインのし紙”お...

2023年3月10日から4日間限定!「末広庵」の春の和菓子祭で春を味わう [詳細はHPへ] 川崎駅周辺エリア 川崎 川崎市 JR川崎駅 京急川崎駅 かなレポ川崎 かわさき…

川崎、末広庵の苺パフェどら焼き! 期間限定で今日まで。食べれて良かった!(末広庵はクリームと甘すぎないあんこのバランスが絶妙で大好き) 糖質0のビールで相殺します!😡

末広庵 ラゾーナ川崎プラザ店」について

末広庵は川崎大師のお膝もとで1952(昭和27)年に創業した和菓子店です。創業より川崎大師にちなんだ数多くの商品を販売しており、近年では川崎市制80周年を記念事業である「音楽のまち・かわさき」にちなんだ商品の販売もしております。創業の地である川崎への貢献、本物のおやつの味を多くの方へ届けたいという想いで、挑戦し続けてまいります。

「春の和菓子祭」

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ