「川崎駅から東京ディズニーリゾートまで」は高速バスに乗って東京駅経由で約55分。電車乗り継ぎだと約50分ほどで概ね変わりませんが、電車乗り継ぎや最寄り駅から東京ディズニーリゾートまでの移動がないことが最大のメリットです。今回はJR川崎駅から高速バス乗り場までの道順を画像付きで詳しくご紹介します。
バス乗り場までは地下街でも繋がっているので雨の日でも濡れずに行くことができます。合わせて道順をご紹介するので参考にしてください。
京急川崎駅からバス乗り場への道順については下記「あわせて読みたい」から確認してください。


JR川崎駅からバス乗り場への行き方【地上編】
JR川崎駅ホームに着いたら「中央北改札・中央南改札」を目指して階段もしくはエスカレーターで上に向かいます。

「中央北改札」もしくは「中央南改札」から改札をでて正面にある看板を確認して「中央東口」方向に進みます。

歩いて数十秒、下に降りるエスカレーターがあるのでそこを下がります。エスカレーターをおり、さらに正面に見えるガラス張りの建物に向かって歩きます。



ガラス張りの建物「アゼリア」を正面にみて左側へ進み「おむすび権兵衛アトレ店」の右側から外へ出てガラス張りの建物に沿って真っすぐ進みます。

「アゼリア」のガラス張りの建物に沿って進み、正面に見える高架橋下で左折します(高架下を左にすすむ)

京急高架橋下を道なりに進むと向かって道路側に見えるバス停「18番乗り場」が東京ディスニーリゾート行きの乗り場です。


JR川崎駅からバス乗り場への行き方【地下編】
JR川崎駅ホームに着いたら「中央北改札・中央南改札」を目指して階段もしくはエスカレーターで上に向かいます。

「中央北改札」もしくは「中央南改札」から改札をでて正面にある看板を確認して「中央東口」方向に進みます。

歩いて数十秒、下に降りるエスカレーターがあるのでそこを下がります。エスカレーターをおり、さらに正面に見えるガラス張りの建物に向かって歩きます。


ガラス張りの建物「アゼリア」に向かう下りのエスカレーターに乗ります。エスカレーターを降りたら正面に見えるガラス張りのエスカレーターの左側の通路を道なりに突き当りまで進みます。




「11番」出口から地上に上がります。


地上に上がり、高架橋下をそのまま進むと道路沿いに「18番バス乗り場」があります。

バスの乗り方・時刻表・料金など
東京ディスニーリゾート行きの高速バスは、京浜急行バス・京成バスの2社で運行しています。最終便の時間帯やハイシーズンは満席で乗車できない場合も。時間に余裕をもってバス停に向かうことをおすすめします。
また、昨今のコロナの影響でバスの運休や臨時ダイヤで運行している場合があるので、バス会社のホームページで最新の運行状況を確認してください。
京浜急行バスのホームページ
バスの乗り方
乗車時に現金または交通系ICカードで支払い乗車します。
なお、乗車場所で支払い方法が異なりますのでご注意ください。
川崎駅・蒲田駅発:先払い | 『川崎駅・蒲田駅から』のご乗車 乗車時に現金・交通系ICカードで運賃箱へお支払いください |
川崎駅・蒲田駅ゆき:後払い | 『川崎駅・蒲田駅ゆき』へのご乗車 降車時に現金・交通系ICカードで運賃箱へお支払いください。 |
時刻表
東京ディズニーリゾートゆき
川崎駅東口 | 出発 | 6:15 | 7:35 | 8:35 | 9:35 |
東京ディズニーシー | 到着 | 7:20 | 8:20 | 9:20 | 10:40 |
東京ディズニーランド | 到着 | 7:30 | 8:30 | 9:30 | 10:50 |
川崎駅東口ゆき
東京ディズニーシー | 出発 | 15:50 | 16:50 | 19:00 | 20:00 | 21:00 | 21:35 |
東京ディズニーランド | 出発 | 16:00 | 17:00 | 19:10 | 20:10 | 21:10 | 21:45 |
川崎駅東口 | 到着 | 17:05 | 18:05 | 20:10 | 21:10 | 22:05 | 22:40 |
乗車料金
片道料金 | 1300円(小児650円) |
往復料金 | 2600円(小児1050円) |